
U-NEXT(ユーネクスト)。
前回の記事では動画配信サービスのU-NEXTの【31日間無料トライアル】について書かせていただきました。
今回は、
「とりあえず無料トライアルだけ参加してみたい」と思う方や、
「トライアルに登録してみて、もう少し検討してみたい」と思った方必見の
U-NEXTの【31日間無料トライアル】の解約方法をご紹介していきます!
U-NEXT 【31日間無料トライアル】の解約方法
早速本題に入っていきます。
順を追って説明していきましょう。
1公式サイト(またはアプリ)のU-NEXTのホーム画面に移動
U-NEXTのホーム画面に移動します。
2サイドバーを開き、"設定・サポート"を開きます
サイドバーをタップするとカテゴリ分けされた項目が出てきます。
その中から"設定・サポート"をタップしましょう。
3設定・サポートから"契約内容の確認・変更"をタップ
設定・サポートを開くと出てくる"契約内容の確認・変更"をタップしてください。
そこから解約してください。
携帯の方(iPhone)はこちらの画面が表示されると思いますので、"サブスクリプションをキャンセルする"を選択すると解約する事ができます。
まとめ
解約方法も登録方法と同様に簡単にできます。
したがって誰でも気軽に【31日間無料トライアル】に参加できます。
トライアル期間内に解約しても登録日から31日間は引き続き利用する事ができるのもU-NEXTの強み…というか寛大な心ですね!
最後に注意ですがトライアル参加後、31日以内に解約しないと料金が発生してしまうのでご注意ください!
ちなみに登録方法の記事と公式サイトは下記のリンクからご覧いただけます!
【登録方法】
この記事をご覧いただきありがとうございました!